コンテンツへスキップ
  • news
  • profile
  • work
  • reviews
  • archives
  • blog
home
猫にまたたび
今ならねこにチュール♪ というわけで、またたびを集めてみました

カテゴリー: 趣味

鶴のマスコット

RIJ2009で、なんと鶴のマスコット(1,000円)が販売されていた!!
さわり心地が◎。もちろん購入。
リクエスト多かったんだろうな。ギターにぶらさがっているのを欲しくなるよ♪
自分で作ってますから。
なのでちょと比べてみました。

続きを読む 鶴のマスコット

投稿日: 2009年8月23日2020年2月12日カテゴリー 趣味鶴のマスコット にコメントを残す

バレンタイン

今はやりのフェイクスウィーツ!!

続きを読む バレンタイン

投稿日: 2009年2月15日2020年2月12日カテゴリー 趣味バレンタイン にコメントを残す

こんばんは鶴です。

妹に頼まれて作ってみました。
目の位置が変?綿の入れ過ぎ?

投稿日: 2008年12月16日2020年2月12日カテゴリー 趣味こんばんは鶴です。 にコメントを残す

MTとmt

MT といえば”Movable Type”ですが、
mt といえば”masking tape”。
最近、雑貨屋さんでみかけることが多くなったマスキングテープ。
昔からシール好きな私には簡単にはがせるこのテープは便利。
あちこち貼りたくなってくる。。。。

続きを読む MTとmt

投稿日: 2008年10月30日2020年2月12日カテゴリー 趣味MTとmt にコメントを残す

ものづくり魂9-帯と半襟と小物入れ


『新作バック』と同じ着物から名古屋帯と半襟、小物入れ。
和裁初挑戦なので、ちょっとお太鼓の柄がずれてしまったけれどまあなんとか完成。

続きを読む ものづくり魂9-帯と半襟と小物入れ

投稿日: 2008年5月28日2020年2月12日カテゴリー 趣味ものづくり魂9-帯と半襟と小物入れ にコメントを残す

ものづくり魂8-新作バック

古着の着物をほどいてバッグを作りました。ミシンがないので全て手縫い!!
あとで残りの布で帯を作る予定。
『ハンドメイドバッグ』、P14とP21のアレンジです。

投稿日: 2008年5月19日2020年2月12日カテゴリー 趣味ものづくり魂8-新作バック にコメントを残す

ものづくり魂7

口金以外はあまりもの!
小学生のころに作ったマフラーの残り毛糸(外側)と
中学生のころに家庭科で作ったパジャマの残り布(内側)

投稿日: 2008年1月9日2020年2月12日カテゴリー 趣味ものづくり魂7 にコメントを残す

ものづくり魂6-新作

麻ひもバックの新作!

投稿日: 2007年7月24日2020年2月12日カテゴリー 趣味ものづくり魂6-新作 にコメントを残す

ものづくり魂5-ケーキ完成

3月下旬にやっと完成!!
オプションのデコレーションが少々残っているが。。。このデコレーションが小さくて難しかった。


投稿日: 2007年4月7日2020年2月12日カテゴリー 趣味ものづくり魂5-ケーキ完成 にコメントを残す

ものづくり魂4

正月休み明けに作ってあったのにすっかりアップするのを忘れてました。「ものづくり魂のはじめて」でエントリーした「チョキチクフエルト」のプリンです。
ケーキを、ただ今制作中でやっと半分の5個の土台が完成。ケーキなのでトッピングが勝負!

投稿日: 2007年3月7日2020年2月12日カテゴリー 趣味ものづくり魂4 にコメントを残す

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 次ページ

最近の投稿

  • 全生庵8月の幽霊画展
  • 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~
  • 『Q:A Night at the Kabuki』/NODA・MAP 第25回公演
  • King Gnu Live Tour 2022 CLUB GNU EDITION
  • ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生/映像の世紀バタフライエフェクト

CATEGORIES

  • Mac (7)
  • こんなもの・こんなひと (6)
  • 文化・芸術 (48)
  • 旅行・地域 (20)
  • 日記・コラム・つぶやき (87)
  • 映画 (137)
  • 映画・テレビ (98)
  • 書籍・雑誌 (118)
  • 演劇 (23)
  • 趣味 (14)
  • 音楽 (242)

MONTHLY